• HOME
  • Interview
  • 【COLORful Interview】岡本幸太 もう永遠に離れられない! 僕と一緒にどこまでも♡(前編)

【COLORful Interview】岡本幸太 もう永遠に離れられない! 僕と一緒にどこまでも♡(前編)

“歌謡ポップスの新星”岡本幸太が9月10日、3枚目のシングル「永遠の沼に堕ちたマリオネット」を発売した。大人気の歌謡コーラスグループ・純烈のリーダー酒井一圭が、岡本のために歌詞を書き下ろした濃厚な求愛ラブソング。岡本の魅力をよりスイートに、よりセクシーに味わうことができる。今回のインタビューでは新曲にたいする思いだけでなく、岡本自身の恋愛観やプライベートにも踏み込んで聞いてみた。前・後編2回にわたりお届けする。

 

抜け出せない“永遠の沼”…酒井一圭が仕掛けたファンへの罠!

「永遠に堕ちたマリオネット」の“永遠の沼”とは、どんな沼だと思いますか?

岡本 堕ちたらもう、”絶対に抜けられない沼”でしょうか。作詞をしてくださった純烈の酒井一圭さんが、この歌を聴いた僕のファンの方たちは“みんな岡本幸太の沼に堕ちてしまえ!”とおっしゃっていました(笑)。“沼”というワードのチョイスも、酒井さんだからこその面白さだと思います。素敵な作品をいただいたので、ぜひ皆さんも沼に沈んでいただこうかなと思いながら歌っています。

レコーディング時、作詞を手がけた純烈のリーダー・酒井と岡本

酒井さんの狙いとしては、岡本さんが抜け出せない沼に堕ちたと見せかけておいて、本当に罠にハマるのはファンの皆さんの方だと(笑)。実際に歌われてみていかがでしたか?

岡本 メロディーにノる言葉をとても上手にはめてくださっていて、めちゃめちゃ言葉触りがいいんです。やっぱり酒井さんご自身が、歌を歌われている方だからでしょうね。とくに“あなたの香り離れません”のところなんて、曲の流れにピッタリ! “濡れたままの姿で眠る 涙の後の朝はブルー”と韻を踏んでいる感じも、僕自身がすごくKyun!となります。こんな曲をいただいたことに、歌うたびにグッときちゃったりしていますね(笑)。

“Kyun!”といえば、この曲の歌詞は“Don!Dpm!”“Zin!Zin!”“Kyun!Kyun!”と、擬音語が多いですよね。どういう気持ちで歌っているのでしょうか?

岡本 “愛!愛!”もそうですが、“Don!Don!”“Zin!Zin!”“Kyun!Kyun!”は、雑巾絞りのようなイメージ。ねじれるぐらいの感情を、ギュッと絞り出すように歌っています。そのまま普通に“あいあい”“ドンドン”や“ジンジン”“キュンキュン”と歌っても、平たんになっちゃうので、“愛!愛!愛しているよ”“Don!Don!痺れてくる”と、一つひとつアクセルを踏むような感覚ですね。そこを歌うときが自分の中でのアクセルポイントで、リズム的にはキメになっているので、思いを振り絞って歌っています。フルコーラスで歌うと、アクセスポイントが多いのでけっこう大変です(笑)。

それは歌うのに、だいぶ体力を使いそうですね。“マリオネット”というモチーフについては、どう捉えていますか?

岡本 操り人形ですので、“沼に堕ちたらあなたのしもべです。あなたの言うことならば、なんでも聞きます”という感じかな。もしかしたら、僕自身も“会いに来て”と言われたら、すぐに飛んでいくようなタイプなのかもしれません。酒井さんは、BOOWYの「マリオネット」(1987年)から考えついたと言っていました。僕もBOOWYさんが好きだったので、“マリオネット”と聞くと、氷室京介さんを連想しちゃう(笑)!

自由人・岡本の恋愛観、そしてラッコ愛(笑)

愛する人をとことん追い求めるようなこの歌詞の世界観に、共感できるところはありますか?

岡本 僕もどちらというと、追われるよりも追いかけたいタイプ。会いたくて、北海道まで追いかけて野生のラッコに会いに行ったくらいですから(笑)。SNSで流れてくるラッコの動画がめちゃくちゃかわいくて、赤ちゃんを乗っけて浮いている姿とか、貝を割っているあの様子。表情がすごく豊かで、見ているだけで癒される~!どうしてこんなにハマるんだろうと思うくらいハマってしまいました。仕事で北海道に行った際、野生のラッコを泊まっているホテルから1時間ぐらいのところで見ることができると聞いて、レンタカーを借りて会いに行ったんです。でもその日は天気が悪くて、海も大荒れだったからラッコが漂っているどころじゃなかった。結局、会えなかったんですけれど。

いまはラッコの沼にハマっていると(笑)。猫好きの岡本さんですから、猫のように気まぐれな女性はいかがですか?

岡本 僕は猫派ですけれども、女性の顔のタイプはどちらかというと犬派です。でも、そう言っておきながらどういう顔なのか、具体的にわかりません(笑)。それよりも、こんな自由人なので僕の無茶ぶりについてきてくれる人がいいなと思います。それこそちょっと時間ができたら、ラッコを見に行っちゃうぐらいの無茶ぶりに。

追いかけたいタイプということは、愛されるより愛したい(笑)?

岡本 もちろん、愛されることもうれしいですが、そうかもしれないですね。誰かを好きになってお付き合いすることになったら、それだけでもういいと思っちゃうかな。主導権を取るどころか、きっと何も決められないです(笑)。どこかに行きたいとか何を食べたいとかもとくにないので、相手の方がいてくれればどこでも何でもいいと思うだろうし…。だから、相手にどこに行きたいか何を食べたいか言ってもらいたいです。“じゃあ、そこに行こうか”というのがいいような気がします。

※後編ではさらに、岡本さんの恋の話に踏み込みます。お楽しみに!!

 

【PROFILE】岡本幸太(おかもとこうた) 1987年12月4日、広島県出身。歌手を目指して上京し、カラオケDAMのガイドボーカル(約200曲)や バックコーラス(約3000曲)を担当。2015年、DAMの初代DAM★ともマスコットを務める。2016年『第32回 日本大衆音楽祭』内閣総理大臣賞受賞他受賞歴多数。2023年4月「あなたに哀愁」でメジャーデビュ ー。2024年3月「君に愛がとまらない」発売。歌謡POPSをはじめ昭和歌謡、演歌、アニソンなどジャンルを問わず歌いこなす実力派。猫やラッコなど大の動物好き。趣味は散歩と料理。

(取材・文/夏見幸恵)

 

NEW RELEASE!!

2025年9月10日発売
岡本幸太「永遠の沼に堕ちたマリオネット」
【Type-A】

「永遠の沼に堕ちたマリオネット

作詞:酒井一圭 作曲:向井浩二 編曲:猪股義周
c/w「君よ幸せであれ」

作詞:林久実 作曲:向井浩二 編曲:猪股義周
徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCA-91647 1,500円(税込)

2025年9月10日発売
岡本幸太「永遠の沼に堕ちたマリオネット」
【Type-B】

「永遠の沼に堕ちたマリオネット

作詞:酒井一圭 作曲:向井浩二 編曲:猪股義周
c/w「OH!ジェニー」

作詞:林久実 作曲:向井浩二 編曲:猪股義周
徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCA-91648 1,500円(税込)

CHECK!!

岡本幸太徳間ジャパンオフィシャルサイト
岡本幸太オフィシャルブログ
岡本幸太公式X

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。