• HOME
  • News
  • 『第4回 キングレコード歌謡コンテスト』決勝大会開催

『第4回 キングレコード歌謡コンテスト』決勝大会開催

10月26日、『第4回キングレコード歌謡コンテスト』決勝大会が、東京・TOKYO FMホールで開催された。

この大会は、かつてキング歌謡文化アカデミーが開催していた「キング歌謡選手権」に代わるイベントとして、2022年にスタート。今回は、オリジナル曲参加も含めて約530曲近い応募があった中から、キングレコード現役プロデューサー、ディレクターによる一次音源審査を通過した計106名がこの日の決勝大会に進出。2コーラスのステージ歌唱で審査された。
審査の結果、長崎県在住の指宿陽子さんがグランプリを受賞した。

グランプリ受賞の指宿陽子さん

さらに、『第3回キングレコード歌謡コンテスト』グランプリ・芦葉奈保美さん、『第1回キングレコード歌謡コンテスト』グランプリ・中井彩花さんがゲスト歌唱。芦葉さんはグランプリ受賞曲「泣きまね」を歌唱し、「グランプリを受賞したとき、家族や友達にたくさん自慢しました!」と明るく語った。中井さんは「待宵橋恋唄」を歌唱し、「歌う前に心がけていることは、運動することです。走ったり、体を動かすと、上手にのびのび歌えます!」と語った。二人とも情感たっぷりに歴代グランプリならではの圧巻の熱唱で、会場を大きく沸かした。

グランプリを受賞した指宿さんは、「1月に母が亡くなりました。母もカラオケが大好きでキングレコードの大会で優勝したことがあります。私のこともずっと応援してくれていて、やっと思いを引き継げたという気持ちでとてもうれしいです!」と喜びを語った。

審査員を務めたキングレコードのディレクター4人と受賞者の皆さん

審査員長のキングレコードアーティストデベロップメント本部・米沢孝本部長は、「このたびは、歌謡コンテストにご参加いただき誠にありがとうございました。今回は第4回目となるコンテストでしたが、年々レベルが上がっており、審査も難航いたしました。“ステージに上がったら誰よりも自分がカッコ良いと思って歌ってください”と冒頭お伝えしましたが、皆さんその通りに堂々と歌っておりました」と総評を述べた。また「来年、春からの募集で、5回目も開催する予定でおりますので、来年も再来年も多くの方の参加をお待ちしております」と次回に向けての参加を呼びかけた。

各賞受賞者は、以下の通り。(「 」は歌唱曲)
○グランプリ
指宿陽子(一般B)「流恋草」

○優秀賞(6名)
中村幸綱(一般A)「男の意地」
小林夕夏(一般A)「酒場すずめ・・・」
指宿陽子(一般B)「流恋草」
成田弘美(一般B)「娘に・・・」
神通秀機(ゴールド)「酒場のレクイエム」
草間泰(ゴールド)「龍王岬」

○歌唱賞(6名)
梶本寛太(一般A)「男傘」
黒川美海(一般A)「鷗宿」
金子史郎(一般B)「ひとりじめ」
野村智子(一般B)「朝日楼」
曽根秀雄(ゴールド)「あなたのブルース」
原田徹(ゴールド)「みちづれ川」

○奨励賞(6名)
立野波輝(一般A)「男の一生」
中山鼓唯希(一般A)「Listen」
鈴木一弘(一般B)「海の祈り」
玉真義雄(一般B)「Comme d’habitude(My Way)」
青木昭男(ゴールド)「峠越え」
佐々木詔子(ゴールド)「裏窓」

○審査員特別賞(4名)
岩澤直哉(一般A)「シャイニン・オン君が哀しい」
岡田美穂(一般B)「帰らんちゃよか」
寺里由紀子(一般B)「私の歌」
吉岡功(ゴールド)「人生に乾杯」

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。