• HOME
  • News
  • 北野まち子がデビュー記念日に池袋・Club Mixa でカラオケ大会を開催!

北野まち子がデビュー記念日に池袋・Club Mixa でカラオケ大会を開催!

北野まち子が、8月2日、東京・池袋のClub Mixa にて最新曲「夫婦すごろく」の発売を記念し『北野まち子カラオケ大会&ミニライブ』を開催した。

10代から 80代までの幅広い世代、そして全国各地から集まったテープ審査を経て、大会出場の権利を獲得したのは30名。この日は、今年2月に発売されたシングル楽曲「夫婦すごろく」か、カップリングに収録されている「人生・つまようじ」のどちらかに挑戦し、優勝を競う決勝大会であった。
今回審査員を務めたのは「夫婦すごろく」の作家である作曲家・徳久広司氏と作詞家・万城たかし氏。次々と歌唱が繰り広げられ熱気に包まれた会場には、両作家による真剣な審査を間近に感じ、時折緊張感も漂っていた。

カラオケ大会に続く第二部では、北野まち子によるミニライブが開催された。「人生・つまようじ」で幕が開き、黒色の着物姿の北野が登場すると、会場は「まち子ちゃん!」と大きな歓声に包まれた。この日、36 回目のデビュー記念日を迎えた北野は「8月2日 は『北野まち子』の誕生日。CDデビューの日に、本当に自分のCDがレコード店に置いてあるのか見に行き一枚CDを買ったものを今も大切に持っている。この曲がなければ北野まち子はいなかった。そんな大切な一曲をお聴きください」と語り、デビュー曲である「包丁一代」を披露。会場からは大きな拍手が起こった。
続いて披露したのはカラオケ大会でも多くの出場者が熱唱した「夫婦すごろく」。北野は「すごろくは中々ゴールにたどり着かず、近くにゴールがあっても回り道をしてみたり人生と同じだなと。夫婦で幸せなゴールを目指す一曲です」と話し、客席では一緒に口ずさみ歌唱のポイントを熱心に習得する人々の姿も見られた。

この日は北野の故郷である青森県の「青森ねぶた祭」のスタート日でもあり、故郷を舞台にした「女ねぶた祭り」をミニライブ最後に歌い上げた。「ラッセーラ ラッセーラ ラッセラッセラッセーラ」の掛け声にあわせ鳴り響いた手拍子とともに、会場が一体となり大盛り上がりのステージとなった。
ボルテージが最高潮になった会場で、いよいよカラオケ大会の結果発表。予選を勝ち抜いた30 名の中、優勝は「夫婦すごろく」で圧倒的な歌唱力を響かせた川田浩之(カワタ ヒロユキ)さん(群馬県在住)に決定し、審査員の徳久氏・万城氏から、トロフィーと賞状が贈られた。

▪️セットリスト
M1 人生・つまようじ
M2 おんな一代 浅草の花
M3 包丁一代
M4 夫婦すごろく
M5 女ねぶた祭り

 

NEW RELEASE!!

2025年2月19日発売
北野まち子「夫婦すごろく」

「夫婦すごろく」
作詞:万城たかし 作曲:徳久広司 編曲:南郷達也
c/w「人生・つまようじ」
作詞:中川ちさと 作曲:徳久広司 編曲:南郷達也

キングレコード KICM-31154 1,500円(税込)

 

CHECK!!

北野まち子オフィシャルサイト
北野まち子オフィシャルブログ
北野まち子公式X
北野まち子Instagram

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。